今回は詐欺の疑いが持たれている『ふくぎょうのアイデア辞典』について、詳しく調査していきます。
結論からですが、この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査、実践してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
ふくぎょうのアイデア辞典とは
ふくぎょうのアイデア辞典は、新しい副業のアイデアを紹介するサービスとして宣伝されていますが、その実態は非常に怪しいものです。表向きは「副業を始めたい人に役立つ情報を提供する」とされていますが、実際には特定の投資案件「CONNECT」への誘導が目的です。
ふくぎょうのアイデア辞典の特徴
このサービスでは、4本の講座動画が提供されるとされていますが、内容はすべて同じ投資システム「CONNECT」に関するものであり、具体的な副業ノウハウは一切含まれていません。登録後には電話番号の入力を求められ、執拗な勧誘が始まるため、注意が必要です。
ふくぎょうのアイデア辞典の口コミや評判
ふくぎょうのアイデア辞典に関する口コミは少ないものの、誘導される「CONNECT」に関しては多くの悪評が寄せられています。特に、「AIを活用した両替で利益を上げる」という謳い文句が多く見られますが、実際には信頼性が低く、詐欺の可能性が高いと指摘されています。例えば、Yahoo!知恵袋では「詐欺だ」との回答が多数寄せられています。
このサービスは高額なコミュニティへの案内が目的です
ふくぎょうのアイデア辞典の運営会社株式会社linkの会社情報
事業者名 | 株式会社link |
---|---|
販売責任者 | ロミオ・ロドリゲス ジュニア |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F-68 |
電話番号 | 03-6824-1104 |
メールアドレス | [email protected] |
株式会社linkは、法人番号公表サイトで確認できる登録会社ですが、所在地がコワーキングスペースであるため、実態が掴みにくい点が懸念されます。
ロミオ・ロドリゲス ジュニアは何者?
ロミオ・ロドリゲス ジュニアは、ふくぎょうのアイデア辞典の運営者であり、過去に「CONNECT」と呼ばれる疑わしい投資案件を展開してきた人物です。彼の名前は、様々なプログラムで見かけることが多く、その信頼性には疑問が残ります。
ふくぎょうのアイデア辞典の料金は?
ふくぎょうのアイデア辞典に登録すると、最終的には高額な参加費が必要になる「CONNECT」に誘導されます。具体的には、33万円の初期費用が必要とされ、その後も追加の投資金が求められる可能性があります。
ふくぎょうのアイデア辞典返金保証・退会方法について
ふくぎょうのアイデア辞典では、参加費が高額であるにもかかわらず、返品や返金には一切応じていないため、注意が必要です。また、クーリングオフに関する記載もないため、参加後のトラブルが懸念されます。
最終的に高額な塾に勧誘される可能性があります
まとめ
ふくぎょうのアイデア辞典は、一見すると有益な副業情報を提供するサービスのように見えますが、実際には「CONNECT」という投資案件への誘導が目的であり、非常に怪しいと評価されることが多いです。具体的な副業ノウハウは得られず、登録後には高額な費用が発生する可能性が高いため、絶対に参加しないことを推奨します。詐欺に引っかからないためにも、冷静な判断を心掛けましょう。