今回は詐欺の疑いが持たれている『グランドスラム(GRANDSLAM)』について、詳しく調査していきます。
結論からですが、この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査、実践してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
グランドスラム(GRANDSLAM)とは
グランドスラム(GRANDSLAM)は、競馬予想を提供するサービスとして知られていますが、その実態は非常に怪しいとされています。多くのユーザーが「稼げなかった」「騙された」との声を上げており、その信頼性に疑問が持たれています。
グランドスラム(GRANDSLAM)の特徴
このサービスは「無料」と謳っていますが、実際には馬券購入にかかる費用が発生するため、注意が必要です。また、提供される情報に基づいて馬券を購入しなければ、利益を得ることは難しいという点も見逃せません。
グランドスラム(GRANDSLAM)の口コミや評判
グランドスラム(GRANDSLAM)に関する口コミを調査すると、「全然稼げない」「詐欺に遭った」といったネガティブな声が多数見つかります。特に、無料登録した後に馬券購入を迫られるケースが多く、「無料」という言葉に騙されたと感じるユーザーが多いようです。
グランドスラム(GRANDSLAM)の運営会社アクシス合同会社の会社情報
会社名 | アクシス合同会社 |
---|---|
法人番号 | 指定なし |
代表者 | 鈴木優次郎 |
運営責任者 | 河野真美 |
住所 | 東京都品川区西五反田5丁目5-11 ARKMARK目黒不動前306 |
電話番号 | 080-7806-7129 |
メールアドレス | info@axis-g.com |
国税庁の法人番号検索で特定商取引法に基づく表記の事業者名を検索してみましたが、この会社を見つけることができませんでした。架空の会社名を記載している可能性があります。
鈴木優次郎は何者?
鈴木優次郎は、グランドスラム(GRANDSLAM)の代表者ですが、彼の経歴や実績については詳細が明かされていないため、信頼性に疑問が残ります。また、運営責任者の河野真美についても同様です。こうした透明性の欠如は、ユーザーに不安を与える要因となっています。
グランドスラム(GRANDSLAM)の料金は?
グランドスラム(GRANDSLAM)は「無料」と宣伝されていますが、実際には馬券を購入するための費用がかかります。これにより、実質的には高額なコストが発生する可能性があるため、注意が必要です。
グランドスラム(GRANDSLAM)返金保証・退会方法について
もしもグランドスラム(GRANDSLAM)において詐欺被害に遭った場合、返金を求める方法として、販売者に直接交渉することや消費生活センターに相談することが考えられます。しかし、相手が悪質な業者である場合、簡単には応じてくれない可能性が高いです。最も効果的なのは、詐欺被害に特化した弁護士に相談することです。
まとめ
グランドスラム(GRANDSLAM)は、競馬予想サービスとしての信頼性が極めて低いことが明らかになりました。「無料」という言葉に惑わされず、実際には馬券購入が必要であること、さらにはネガティブな口コミが多数存在することから、十分な注意が必要です。万が一、詐欺被害に遭った場合は、早急に専門の弁護士に相談することをお勧めします。