今回は詐欺の疑いが持たれている『蜜と月』について、詳しく調査していきます。
結論からですが、この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査、実践してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
蜜と月とは
蜜と月(みつとつき)は、出会い系サイトの一つです。運営会社は株式会社ミカドで、サイトでは恋愛や結婚、恋活に特化した出会いを提供しています。蜜と月はJAPHICマークを取得しており、特別なルールはなく、気軽に異性と待ち合わせで出会うことができます。また、蜜と月はSMS認証(ショートメール認証)を利用して無料登録ができるため、携帯電話があれば誰でも利用することができます。
蜜と月の特徴
蜜と月の特徴は以下の通りです。
- 株式会社ミカドが運営している出会い系サイト
- JAPHICマークを取得している
- 特別なルールはなく、気軽に異性と待ち合わせで出会える
- SMS認証(ショートメール認証)を利用して無料登録が可能
蜜と月の口コミや評判
蜜と月についての口コミや評判を調査しました。実際に利用したユーザーの声をご紹介します。
- 「蜜と月に登録してすぐに女性から誘いのメールが来ましたが、会う約束をしてもドタキャンされることが多く、実際に会えたことはありません。料金も高額で、詐欺ではないかと感じています。」(皆川さん)
- 「蜜と月はサクラが多く、会えない仕様のようです。利用規約でも出会いの斡旋を否定しているため、信用できないと感じました。」(鬼島さん)
蜜と月の運営会社株式会社ミカドの会社情報
蜜と月の運営会社である株式会社ミカドについての情報をご紹介します。
運営会社名 | 株式会社ミカド |
---|---|
法人番号 | 1010901047204 |
代表者名 | 戸沢翔 |
推定アドレス | info@mttk2020.jp |
電話番号 | 050-6865-4404 |
住所 | 東京都世田谷区下馬2-2-10 207 |
第二種電気通信事業 | A-02-18498 |
警視庁異性紹介事業 | 3021-0018-000 |
IP | 52.199.84.147 54.249.183.223 |
戸沢翔は何者?
蜜と月の運営会社である株式会社ミカドの代表者名は戸沢翔(とざわしょう)です。詳細な情報は公開されていませんが、株式会社ミカドの代表者として蜜と月を運営しています。
蜜と月の料金は?
蜜と月の料金についてご説明します。蜜と月ではポイント制を採用しており、以下の料金がかかります。
- メッセージを読む:25ポイント/250円
- メッセージを送信する:25ポイント/250円
- メッセージに添付された写真を見る:10ポイント/100円
利用料金は高額であり、相場の5倍以上となっています。また、女性の料金に関する記述がないため、男性を騙すサクラサイトの可能性があります。
蜜と月返金保証・退会方法について
蜜と月では返金保証や退会方法についての情報は提供されていません。詳細な情報は公開されていないため、返金や退会に関する問い合わせはサポートに直接お問い合わせください。
まとめ
蜜と月は出会い系サイトの一つであり、株式会社ミカドが運営しています。しかし、蜜と月には多くの悪評や口コミがあり、サクラが多いとの指摘もあります。また、運営会社の情報についても確認できない点があります。利用料金も高額であり、相場の5倍以上となっています。蜜と月を利用する際は注意が必要であり、詐欺に遭わないように注意してください。