今回は詐欺の疑いが持たれている『VIP ROOM』について、詳しく調査していきます。
結論からですが、この案件はオススメできません❌
私が実際に登録して調査を行っていますので
この記事をしっかりと読んで、よく考えてから
判断するようにしてください。
これまで数百の案件を調査、実践してきた私が
『優良案件』
と判断した副業やネットビジネスは
私のLINEの方でご紹介できます。
お気軽にご連絡ください。
VIP ROOMとは
VIP ROOMは、株式会社プラスデザインが運営する出会い系サイトです。しかし、このサイトは評判が非常に悪く、被害が拡大しているとの情報があります。そのため、利用する際は注意が必要です。
VIP ROOMの特徴
VIP ROOMは、出会いを求める利用者に対して、サクラ女性とのやりとりを通じて課金を強要するという特徴があります。利用者は女性とのやりとりを続ける中で、セキュリティ解除や連絡先交換費用などの名目で何度も課金を要求されることがあります。また、利用者の中には、女性との実際の出会いが一度もなかったという証言もあります。
VIP ROOMの口コミや評判
VIP ROOMの口コミや評判は非常に悪いものが多く、被害に遭った利用者の証言があります。被害者の中には、50歳以上の方が多い傾向にあります。彼らは突然の迷惑メールや広告、他の出会い系サイトからの誘導によりVIP ROOMを知り、登録したというケースが多いです。また、VIP ROOMでのやりとりでは、女性との会う約束が何度もドタキャンされることがあり、その後も課金が要求されるという被害が報告されています。
VIP ROOMの運営会社株式会社プラスデザインの会社情報
以下は、株式会社プラスデザインの会社情報です。
会社名 | 株式会社プラスデザイン |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区上本町西2丁目5-48 |
運営責任者 | 坂上 悟 |
※特定商取引法に基づく表記の情報は確認できませんでした。
坂上 悟は何者?
坂上 悟は、株式会社プラスデザインの運営責任者です。詳しい情報は特定商取引法に基づく表記のページに記載されているはずですが、情報が確認できませんでした。
VIP ROOMの料金は?
VIP ROOMの料金はポイント制であり、1ポイントが10円です。ポイントの有効期限は購入日から6か月以内です。具体的な購入方法は以下の通りです。- 銀行振込(PayPay銀行)- クレジットカード決済(コレオ決済サービス)- AD WALLや他のサービスを利用してポイントを獲得する方法ただし、決済代行会社の情報は確認できなかったため、注意が必要です。
VIP ROOM返金保証・退会方法について
VIP ROOMの返金保証や退会方法については、具体的な情報が確認できませんでした。被害に遭った方は、専門家に相談することをおすすめします。
まとめ
VIP ROOMは出会い系サイトとしては非常に悪質なものと言えます。被害に遭った利用者の証言や口コミからも、このサイトが詐欺的な運営を行っている可能性が高いことが分かります。利用する際は十分な注意が必要であり、被害に遭った場合は専門家に相談することをおすすめします。